みなさん、こんにちは。
町田英会話ロンドンブリッジイングリッシュです。
少しずつですが、秋から冬になろうとしています。
今年もあと残り二か月ですが、来年に向けて英語の準備はいかがですか?
(来年は旅行や留学などが再開すればいいなと思っています…)
いつかイギリス留学やお引越しができることを願いつつ、今日のレッスンは「賃貸」の言葉についてです。
日本と同様イギリスでも自分自身で家を所有せずに、毎月大家さんに家賃を払って家を借りている人も多いと思います。
以下は、賃貸住宅にお住まいの方々に便利な単語です。
家賃 = rent
不動産 = property(英), real estate(米)
不動産業者 = estate agent(英)、real estate agent / realtor(米)
大家さん = landlord(男性), landlady(女性)
借地人 = tenant
保証人 = guarantor
礼金 = commission / fee
敷金(保証金)= deposit
契約 = contract
空き物件でよく「テナント」の表示をよく見ますが、これは英語⇒日本語の良い翻訳ではありませんので注意しましょう。
イギリスでは“To Let” もしくは“For Rent”という看板が出ていますので、不動産や大家さんなどに直接連絡を取ってみましょう。
それではまた!
ジャスティン・チャレナー
Justin Challener
#町田 #英会話 #ロンドンブリッジイングリッシュ #断然スキルアップ #English #skillup #スキルアップ #町田英会話 #TOEIC #プライベートレッスン #グループレッスン #ビジネス英語 #マンツーマン #留学 #イギリス留学 #英検 #スピーキング #無料体験レッスン #無料体験 #英語学び #学び #家庭教師 #自宅学び #海外旅行 #翻訳