みなさん、こんにちは。
町田英会話ロンドンブリッジイングリッシュです。
急に暑くなりましたね。
熱中症に気を付けてお過ごしください。
今日は現在完了のパート2です。
おさらい:
現在完了形の基本構造:
主語 + have / has + 過去分詞(+ 目的語)
例:
I’ve lived in Japan for 5 years
私は日本に5年住んでいる
He’s worked at Sony since 1988
彼はソニーで1998年から働いている
これらの文は、過去であり現在でもあります。
各文に具体的な時期が含まれており、また、まだ終了したことではありません。
ここで重要なのは、
- for + (期間)
- since + (年月日)
例:
She’s (just) drunk some wine.
(彼女は(ちょうど)ワインを飲んだ。)
They’ve (just) been to the supermarket.
(彼らは(ちょうど)スーパーへ行ったところだ。)
これらの文はごく最近かつ、ごく最近終了したことについて述べています。
具体的にいつのことなのかは述べられていませんが、それが最近だったことが分かります。
“just”を付けることによって、それがごく最近の行動であったことが強調されます。
またまた長くなるので、最後のパートは次回にします。
ジャスティン・チャレナー
Justin Challener
#町田 #英会話 #ロンドンブリッジイングリッシュ #断然スキルアップ #English #skillup #スキルアップ #町田英会話 #TOEIC #プライベートレッスン #グループレッスン #ビジネス英語 #マンツーマン #留学 #イギリス留学 #英検 #スピーキング #無料体験レッスン #無料体験 #英語学び #学び #家庭教師 #自宅学び #海外旅行