みなさん、こんにちは。
町田英会話ロンドンブリッジイングリッシュのジャスティンです。
今日のプチ英語レッスンは「上手」です。
上手である、得意であることを言う時には、以下のように言います。
good at + 行動
good at + 学校の科目
good with + 名詞
例えば:
He’s good at swimming.
彼は水泳が上手である。
She’s good at maths.
彼女は数学が得意である。
He’s good with computers.
彼はコンピューターが得意である。
また、誰かが持っているスキルに関していうときは、よく下記の方法が使われます。
have + adjective + noun + skills
have + adjective + noun + skills
例えば:
The Human Resources manager has good people skills.
(人事部長は人との接し方が上手い。)
You should be a translator because you have great language skills.
(あなたは優れた語学能力があるのだから、翻訳者になるべきだ。)
My husband has excellent negotiating skills so he’s been promoted to sales director.
(私の夫は素晴らしい交渉術を持っているので、営業部長に昇進した。)
みなさんも、英語を話すのが上手だね (You’re good speaking English!)と言われるようにぜひレッスンを受けに来てください!
ジャスティン・チャレナー
Justin Challener
#町田 #英会話 #ロンドンブリッジイングリッシュ #断然スキルアップ #English #skillup #スキルアップ #町田英会話 #TOEIC #プライベートレッスン #グループレッスン #ビジネス英語 #マンツーマン #留学 #イギリス留学 #英検 #スピーキングレッスン #無料体験レッスン #無料体験 #英語学び #学び