みなさん、こんにちは。
町田英会話ロンドンブリッジイングリッシュのジャスティンです。
突然ですが、「いただきます」は英語で何と言うかわかりますか?
実は、食事前にする挨拶は英語にはありません。
敬虔なクリスチャンで、食事の前にお祈りをされる方はいますが、一般的に日本語の「いただきます」に該当する表現はないのです。
さらに、「ごちそうさまでした」にあたる表現も英語にはありません。
料理を作ってくれた人や、おもてなしをしてくれた人に感謝し、褒める時は、
Thank you, that was a lovely meal!
「ありがとう、美味しかったです!」
Thank you, you’re a great cook!
「ありがとう、料理上手ですね!」
What a wonderful meal, thank you so much!
「なんて素晴らしい食事なの、どうもありがとう!」
などと言うと良いでしょう。
これも文化の違いですね。
ほかにも日本語ではあるけど英語にはない言い方はありますのでこちらで紹介していきます。
気になる言葉があればレッスン時に聞いてくださいね!
ジャスティン・チャレナー
Justin Challener
#町田 #英会話 #ロンドンブリッジイングリッシュ #断然スキルアップ #English #skillup #スキルアップ #町田英会話 #TOEIC #プライベートレッスン #グループレッスン #ビジネス英語 #マンツーマン #留学 #イギリス留学 #英検 #スピーキングレッスン #無料体験レッスン #無料体験 #英語学び #学び